menu

ダイアリー

ダイアリー

節分の豆まき

2025.01.31

1月31日(金)豆まきを行いました。朝登園すると「今日鬼さん来る?」「豆まきするぞ」と朝から気合いを入れてきてくれた子もいましたよ。

ひおき保育園では新聞紙で作った手作りの豆を一人二つ持って豆まきに参加します。

まずはさつき組、もみじ組のお友達から豆まきを行いました。ウッドデッキから豆まきの歌とともに鬼が登場しました。先生に近寄る子や鬼に近づいてタッチしてくれる子もいましたよ。初めは表情が硬かった子も徐々に柔らかくなり握手をしたりして鬼と触れ合いを楽しむ子も!!最後は「バイバーイ」と可愛く手を振ってくれました。

次に梅組、菊組、桃組、すみれ組の豆まきを行いました。豆を持ち気合十分!!

まず初めに豆まきの意味、「皆が健康に過ごせますようにという意味を込めて悪いものを追い出す」等、豆まきに関する話しを聞きみんなで学びました。

いよいよ鬼の登場です。皆の表情をみると緊張が伝わってきます。

鬼が登場し、豆まきのスタートです。自ら鬼に近づいて豆を投げる子、鬼から一歩離れて豆を投げる子、先生の近くで鬼を見つめる子、様々でしたが最後は笑顔で手を振ったり、鬼とタッチをしたりしました。皆が作った手作りのお面!個性あふれる色合いでとても可愛かったです。今年もみなさんが健康ですごせますように・・・。

最新のブログ記事

カレンダー

2025年2月

 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728